コラム

「論理語」で難しい文章を読み解こう!
論理力
読解力
思考力
判断力
出口式
入試対策

「論理語」を知ると、難しい文章も理解できるようになり、国語だけでなく他の教科にも大きく影響します。「論理語」とはどのようなものかについてお話します。

論理語とは

学年が上がるにつれ、段々と読む文章の量が多くなり、内容が難しくなっていきます。その理由としては、文章に使用される言葉が抽象度の高い言葉へと変化していくからです。

例えば、易しい文章では目に見えて身近に感じられる具体的な言葉が使われますが、難しい文章では実体のない抽象的な概念を表す言葉が用いられるようになります。そうした難しい文章を理解するためには、「論理語」の活用が非常に重要になってきます。
「論理語」とは、接続語と指示語のことを指します。接続語には「だから」「しかし」などがあり、指示語には「この」「それ」などがあります。これらの「論理語」を理解することで、文章の論理構造を把握し、内容を正確に読み取ることができるのです。

読解力は教科の垣根を超えて活用できる重要な力

images「論理語」を使いこなせば、読解問題で頻出する指示内容の解答を導き出すことができます。さらに、読解力は国語だけでなく、他教科の学習にも大きな影響を与えます。

例えば、数学では文章題を読み解くことが欠かせません。理科や社会では、教科書や参考資料に書かれた内容を正確に理解する必要があります。つまり、「論理語」を使った論理的な読解力は、教科の垣根を超えて活用できる非常に重要な力なのです。
そのため、出口式論理アカデミーでは、幼児期から「論理語」の学習に注力しています。脳の発達が著しい時期から、楽しみながら「論理語」を学べる環境を整備することで、難しい文章にも論理的に対応できる読解力を育成しています。

「論理語」学習は思考力・判断力の基礎にも

「論理語」の学習は、単に文章を読み解くだけではありません。論理的な思考力や判断力の基礎にもなるのです。
例えば、接続語を使って因果関係を理解する力は、問題解決の際に必要不可欠です。指示語を使って情報と情報を関連付ける力は、物事を多角的に捉える視点を養うのに役立ちます。

つまり、「論理語」の習得は、単なる読解力の向上にとどまらず、思考力・判断力の基礎を築くことにもつながるのです。
そのため、出口式論理アカデミーでは、「論理語」の学習を通して、教科学習への応用はもちろん、入試対策や将来の活躍につながる思考力・判断力の向上も目指しています。

楽しみながら「論理語」を学ぶ

ご家庭での学習では、「論理語」の意味や使い方を教えるだけでは、子供の興味関心を引き出すのが難しいかもしれません。しかし、出口式論理アカデミーでは、楽しみながら「論理語」を学べる工夫がされています。
例えば、接続語を使った文章作りやゲーム、指示語の解答探しなど、子供たちが楽しみながら「論理語」の活用方法を身につけられる教材や活動が用意されています。また、ディスカッションを取り入れることで、仲間と協力しながら学習を深めることもできます。
保護者の方にも、「論理語」の活用法のコツを学んで親子で協力しながらぜひ、「論理語」の学習に取り組んでみてください。家庭の環境は大きく子どもに影響を与えますので、読解力の向上はもちろん、思考力・判断力のさらなる育成につなげることができるのです。
論理語」は、難しい文章を読み解くための魔法の言葉といえます。出口式論理アカデミーでは、楽しみながら「論理語」を学べる環境が整っていますので、ぜひ親子で学習してみてはいかがでしょうか。

images「出口式論理アカデミー
論理アカデミーでは、リアルタイムで講師と生徒が授業を行うオンラインと、オンラインと同等の内容の授業を好きな時間に何度でも視聴可能なオンデマンドの講座があります。ぜひ詳細をご覧ください!!
・オンライン講座の詳細はこちら
・オンデマン講座の詳細はこちら

関連する記事

人気の記事